美術史博物館

美術史博物館

バベルの塔を観る新しい視点

西洋美術史の中でも、ピーテル・ブリューゲルの《バベルの塔》ほど、多くの人々に知られ、語り継がれている作品はそうありません。ウィーンの美術史美術館に所蔵されているこの絵は、1604年にはすでにハプスブルク家のコレクションに加わっており、同館の...
美術史博物館

ルーベンスの魅力:「フランダースの犬」ネロの視点

ルーベンスの絵画をガイドする際、私は必ず「フランダースの犬」の話を交えます。子供の頃、ネロが尊敬するルーベンスの作品を目にしたら、どれほど感動するだろうと想像し、ヨーロッパに行った際には、必ず美術館を訪れ、ルーベンスの作品を鑑賞は是非観よう...
美術史博物館

盗まれた「サリエラ」驚きのエピソードとは!

ウィーンでは毎日のように34度や35度という猛暑が続いています。こんな時は、ウィーン美術史博物館が最高の避暑観光スポットです❣️なんといっても冷房が効いていて、快適さ抜群です。 さて、今回は美術史博物館のおすすめ作品として、名画だけではなく...
タイトルとURLをコピーしました