現地ガイドだから知っているウィーン最新情報をお届けします

『最後の晩餐』がウィーンにもある!?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
オーストリア国家公認ガイドのユミです。 ウィーンの最新情報を発信していきます。

連日マイナスが続いているウィーンです。2021年もあと5日を残すだけとなりました。今年も応援して下さる皆様のおかげで、コロナ渦の中でもウィーンの様子をこのサイト、SNSよりお届けする事が出来ましたことに、深く感謝しております。本当にありがとうございます。

今回は旧市街地にあるフランス風ゴシック様式のミノリーテン教会にある『最後の晩餐をご紹介したいと思います。

この『最後の晩餐』は、レオナルド・ダヴィンチが描いたものではなく、イタリア・ミラノサンタ・マリア・デッレ・グラツェの教会にあるフレスコ画のコピーで、1809年にジャコモ・ラファエリによって制作されたモザイク画です。

しかも、理由があってオリジナルと同じサイズ幅9.18メートル、高さ4.47メートルで制作されているんです。

オリジナルと違いモザイク画ですので、色がとても鮮やかなのが特徴です。何故、イタリアで制作されたのに、ウィーンにあるのか?オリジナルにはないあるものがはっきり見える部分はどこか?

『最後の晩餐』を実際にミノリーテン教会で解説をした動画をYOUTUBE でアップをしましたので、ご興味のある方は是非!ご覧になってくださいね。

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
オーストリア国家公認ガイドのユミです。 ウィーンの最新情報を発信していきます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 現地ガイド発信!ウィーン最新情報 , 2021 All Rights Reserved.