現地ガイドだから知っているウィーン最新情報をお届けします

現地ガイド発信!ウィーン最新情報

カテゴリー

10月26日 オーストリアの祝日

2020/10/27
 

写真引用 der standerd

本日10月26日はオーストリアの祝日です。

日本では『建国記念日』と訳されていますが、正しくは『永世中立国』の法律が定められたオーストリアにとって重要な祝日となります。

第2次世界大戦後、オーストリアは4か国に占領されていましたが、1955年5月15日国家条約の調印式の元、独立国となっています。ただ、各国の軍がオーストリアから完全に撤去するまでに時間がかかり、最後のイギリス軍が去った日が10月25日、その次の日に『永世中立国』を宣言したわけです。

通常毎年王宮の英雄広場では、戦車、戦闘機なお軍隊の武器が並び、実体験出来る無料のイベントがありますが、今年はコロナの影響のため、リビングから参加する『バーシャル・展示会』を開催しています。

バーシャル展示会はこちらから

なお、最大イベントである花輪の献花、新兵の閲兵式は最少人数でオーストリア大統領、首相参加の下開催されます。

 

また、毎年開放されている王宮、国会議事堂などの政府関係機関も無料で開放されていますが、こちらも中止となりました。王宮ツアーはバーシャルツアーとして、ドローンで撮影した動画をすでに公開。普段は入れないような、部屋や屋根裏にまで撮影されていて、凄く面白いですので是非ご覧ください!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
オーストリア国家公認ガイドのユミです。 ウィーンの最新情報を発信していきます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 現地ガイド発信!ウィーン最新情報 , 2020 All Rights Reserved.